こんにちは、管理人のSHIRURUです。
最近、腱鞘炎が再発してしまい、地獄の激痛を味わっております……。
ですが、腕が傷んでいる時に限って、何故か創作意欲が湧いてくるという不思議……。
流石に腕が壊れてしまうと、漫画を描けなくなってしまうので、絶対安静を貫きます。
利き腕でない方で、文字を打ち込んでるので大変ですが、元気にバナナちゃん日記を更新していきます。
前回の文化祭本番編が終わり、バナナちゃん達のクラスも落ち着きを取り戻し……たかと思いましたが、また別のイベントがやって来た様子です。
(既にタイトルに出ておりますが……)それでは、新シリーズへと参りましょう!









「うちに新しい転校生がやって来る!楽しみだ!」
「転校生……私の生活を邪魔しなければ何でもいい。」
転校生に対して、プラスな印象を抱く人、マイナスな印象を抱く人、考え方は様々ですよね。
はい、バナナちゃんのクラスに、新しい仲間が増えました!
名前は「高坂(こうさか)ヒカリちゃん」、サイドアップのポニーテールが目立つ、長身の女の子です。
早速先生に自己紹介をするように、指示されるものの……ヒカリちゃんは、名前を名乗るだけで終了……。
初めて顔を合わせる人の前で、自己紹介をするのって、とても勇気が入りますよね。
ヒカリちゃんも緊張して、上手く話せないだけかと思いきや、好きな事の話をし始めた途端、いきなりのマシンガントーク。
クラスメイト達も、度肝を抜かれてポカーン状態です。
私も好きな事の話に熱が入ると、ついつい相手の顔色を伺う事も忘れて、マシンガントークを繰り広げてしまいます。
その変わりようにドン引きされてしまったり、「コイツ空気読めない奴だな……。」と、要注意人物として認識されて、いつの間にか距離を置かれてしまう事が度々あります……。
でも……「来た!私のターンが!やって来た!」と、嬉しくなって止まらなくなっちゃうんですよ……(汗)
ヒカリちゃんも同じようなタイプなのかも知れませんね。
実に不思議な転校生のヒカリちゃん、バナナちゃん達の物語に、どのような形で絡んでいくのでしょうか?
楽しみですね!
今回のブログはここまでとなります。
本日の漫画の閲覧の程、誠にありがとうございました。
また次回のブログでお会いしましょう。

コメント