こんにちは、管理人のSHIRURUです。
ここ最近、昔勤めていたバイト先でまた働く夢を見て、頭を悩ませています……。
あまりにも向いてないバイトで、勤めている間は地獄そのもの……そんなトラウマな場所で何で働かなきゃならないんだ?と、目が覚めて夢であったことを安堵する毎日です。
なので、あまり調子が良くないんですよね……嫌ですわ……。
調子は悪いですが、バナナちゃん日記はちゃんと更新して行きます。
今回から新しく長編漫画が始まりまして……その主役は、この漫画の看板娘であり、主人公でもある「バナナちゃん」です!
他の登場人物達のキャラが濃いので、つい陰に隠れがちですが、この漫画の主人公はバナナちゃんです!
今回はそんな彼女の深掘りをしていきたいと思います。
それでは早速お話へ入って行きましょう!
「アンタなんかより、同級生の○○ちゃんの方が余っ程良いわ!」
親に誰かと比較されるのって、凄く辛いですよね。
開幕早々、バナナちゃんがお母さんにけちょんけちょんにされております……。
お母さんはバナナちゃんの人に気を使う所が、心底鬱陶しくて仕方がないようです。
自分達が損をして他人が得をするのが許せない、バナナちゃんのお母さんはそんな人でございます。
そんなバナナちゃんに対してお母さんは、「アンタみたいな子どもより、姉さんの☆☆ちゃん(姉の娘さん)の方が余っ程良いわ!」なんて、絶対我が子に言っちゃいけない事を言いました……。
子どもの自尊心が削れていく原因は沢山あります。
何をやっても褒めてもらえない、他の子と比べられる、何をしても怒られる、常に貶されてマイナスな言葉ばかり投げつけられる……原因は本当に様々です。
私SHIRURUは、何をやっても褒められない、常に罵詈雑言を浴びせられる環境の中で育ったため、自分は人の当たり前がやっと出来るレベルの駄目人間なのだと、自尊心の欠片もない大人になってしまいました。
こういう環境の中で育つと、酷い言葉を浴びせられるのが当たり前過ぎて、悲しいはずなのに涙が出て来なくて……代わりに出てくるのは愛想笑いです。
自分の母親の酷い言葉に何も言い返すこともなく、ただ笑っているだけのバナナちゃん……見ていて苦しい限りです。
そんなバナナちゃんの脳裏に過ぎるのは、お母さんとはまた違う人物の顔……この人物も不穏な言葉を沢山吐き捨てております。
今回の漫画はここまでとなります。
……重たいスタートから始まるバナナちゃんの過去編漫画、是非暖かい目で見ていただければと思います。
ここまでの閲覧、誠にありがとうございます。
また次回のブログでお会いしましょう。
コメント