どこか生きづらい少女たちの日常・・・ 真面目なバナナちゃんの日記

ラフマ茶 ~ノンカフェイン、心の落ち着く薬効茶~

このお茶、おちつくね...
  • URLをコピーしました!
MINO

不安症対策
ふだんの飲み物は何にする?

不安症で出口がないかと苦しむ中で、サプリや健康食品などを必死で探していました。
不安症対策のハーブ系で有名なセントジョーンズワートやロディオラは副作用が強く出る場合があり、不安で飲むのに躊躇します。

そんななか、お茶に含まれるカテキンやテアニンが不安対策に良いという情報を発見。
ところが、またまた不安になる情報が頭に入ります…

緑茶など日本茶に多く含まれるカテキンやテアニンはとっても魅力的な成分なのですが、気になる点が...そう、カフェインが含まれているんです。

カフェインの適量摂取はプラスの効果も大きいのですが、不安症にとってはカフェインはよろしくありません。
カフェインは不安な気分を増長させたり、神経過敏になったりするそうです。
ただでさえ小さなことが気になるのに、これ以上過敏になると神経が持ちません。

カフェインが含まれないハーブはと探し当てたのがラフマ茶です。
調べるほどに魅力的な飲み物であることが分かりました。

不安だらけの人生はイヤだよ…
もくじ

羅布麻(ラフマ)茶とは

キョウチクトウ科に属する植物で、日本で見られるニチニチソウなど、毒性のあるものも多いようです。
半面、その成分が薬品として使われることもある、なんともミステリアスな種族です。
(注:ニチニチソウは間違っても口にしてはいけません)

そんな科に属するラフマですが、ラフマの葉にはもちろん毒性は確認されていません。
それどころか、強力な抗酸化作用を持つことで知られるフラボノイド(カテキン、ルチンも含む)を多く含みます。
さらにミネラル類も豊富で、健康成分がたっぷり詰まった植物です。

そこから作られたお茶の効果は、なんと中国で唯一、医薬品として認可されているとのこと。
健康茶大国のイメージがあり(私の勝手なイメージです)、多くの健康茶がありそうな中国で唯一効能にお墨付きがあるというのは期待できます。

MINO

身体にやさしいお茶だね~

ラフマ茶の効果

具体的な効果としては

  • 生活習慣病予防(高血圧、血糖値への対策)
  • 抗酸化作用(アンチエイジング)
いつまでも若いよ

そして何より

  • 精神安定効果(うつ、不安、不眠への効果)
いい夢をみたいね

があるとのことです。

副作用らしきものも気にするレベルではなく(一部の人にあるかもぐらい)、さっそく飛びつきました。

【注意】ハーブ類全般に言えることですが、人を対象にした強いエビデンス(医学的根拠)があるわけではありません。それでも古くから人々に活用されて今に至るというのは、効果の実感があったはずだと個人的には考えています。

MINO

さてさて~
どこで買おうかな

ラフマ茶の商品

毎日飲むには、当然ながらコスパは気になる…でも、質の悪いものは避けたいな…と悩みながら探します。
それでも質ばかりは、飲んでみないと分かりません。
色んなショッピングサイトのレビューを参考にしながら選んだのが「森のこかげ 羅布麻茶(らふまちゃ)」です。

「森のこかげ 羅布麻茶(らふまちゃ)」

ティーバッグであらかじめ小分けにされていて、手間が無く使いやすい。
しかも90パックも入っています。
毎日飲んで、およそ3ヵ月分ですね。

私の作り方は、ヤカンいっぱいにお湯を沸かして、そのなかにティーバッグを放り込むだけ。
しばらく置いて、ティーバッグを取り出せばできあがり。
私は保温ポットに入れて、毎日持ち歩いています。

MINO

簡単なのは助かる

参考までに...
ティーバッグの大きさ。
それと、中身も開けてみました。

細かく砕かれた茶葉が、思いのほかたくさん入っていました。
ティーバッグの軽さから、もっと少ないと想像していたのですが...開けてびっくりです。

ラフマ茶を飲んだ感想

味としてはハーブっぽい苦味(?)が少しありますが、個人的には気にならないです。
むしろ、お腹がスッキリする感じで気持ち良いです。

知人は苦手だと言っていたので、気になる人もいるのかも。
飲みなれた今となっては気なる部分はなくなり、ごく日常的なお茶と化しました。

MINO

毎日、ごくごく
飲んでます

不安に対する効果のほどは、もちろん劇的なものは感じませんが、「なんか落ち着くかな」という印象です。
効果を信じて飲んでいるという安心感、良いプラセボ効果は得ているかと思います。

それ以外の効果としては、ラフマ茶のおかげかは確定できないですが、貧血でふらつくことが目に見えて少なくなりました。
(急に立ち上がると貧血で目の前が真っ白になっていたので)
成分に含まれるミネラルのおかげか…?

もともと、ノンカフェインの常備茶を探していたというのもあり、そこに多くの健康効果がプラスされているというだけで安心感を得られるので、最低限の目的は達成です。
身体の健康は心の健康にも結びつきますしね。

ラフマ茶は飲み始めて数年経ちますが、今後も続けていく予定です。

今はラフマ茶と、同じくノンカフェインの麦茶(麦茶もノンカフェイン)を併用しています。
過剰摂取の害は見当たりませんが、多様な成分を含むお茶なので念のため。
外出時はラフマ茶をペットボトルに入れて水分補給に、自宅では麦茶を水分補給にという具合です。

MINO

こういうのは
長く続けて効果を知る
ものだと思います

こちらも参考に

マンガで学ぶラフマ茶



(アマゾン、商品ページより「有効成分」を抜粋)
・・有効成分・・・・・・・・・・
フラボノイド・ヒスタミン・ハイベリン・カルシウム・マグネシウム

MINO

価格もお手頃なので
ぜひお試しを

  • 価格 ★★★★★
  • 飲みやすさ ★★★★
  • 個人的効果の実感 ★★★★
  • おススメ度 ★★★★★
  • おススメポイント 不安症対策に 優しいノンカフェインのお茶 日常のお茶として最適

↑アマゾンアフェリエイトやっています(画像をタップすると商品ページへ移動します)
 ご協力お願いいたします

キャラクターたちの日常はこちら
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ