不安症– tag –
-
私の暗闇人生記
ソラナックス(アルプラゾラム)の個人的な効果と感想 ~心療内科でのお薬が追加されたお話~
ミノです私の心療内科のお薬シリーズ第4回 前回までにご紹介したお薬は・フルボキサミン(ルボックス)←リンク・メイラックス(ロフラゼフ酸エチル)←リンク・レクサプロ ←リンクでした。 今回は「ソラナックス(アルプラゾラム)」の個人的な感想を書き... -
不安・うつ対策
ナッツ ~心の安定に必要な栄養素が詰まったおススメ食品~
ミノです今回はサプリではなく食品を紹介 まずいきなり結論、ナッツはぜひ食生活に取り入れましょう。 うつや不安症を改善するためにと、ネットや書籍を調べていると数多く取り上げられている食品はナッツ類です。 私も、うつ病と社交不安障害の診断を受け... -
苦しみの自己考察
相手の反応に過敏 ~過剰反応を繰り返すことで人が苦手になる管理人たちの考察~
ある日のこと... はぁ~(ため息) だね~(ため息) ネガティブモードどっぷりの管理人2人... ガタッ(椅子が動く音) あっ、ごめんなさい え?ああ、いやいや座り直しただけだけど... ああぁ(汗) さらにネガティブモードに落ちる2人... ... -
私の暗闇人生記
レクサプロの個人的な効果と感想 ~心療内科でのお薬が変更されたお話~
ミノです前回の続き... 前回(←リンク)の続きです。今回はSSRIという系列のお薬で、薬剤名がレクサプロというお薬について語りたいと思います。 先に断りを入れておきますが、私の個人的な感想です。適応は医師の判断によるものですし、効果や副作... -
私の暗闇人生記
メイラックス(ロフラゼフ酸エチル)の個人的な効果と感想~心療内科の初診での処方薬 ②~
ミノです心療内科、初診の続き... 今回は、以前にお話ししました心療内科の初診でもらったお薬についての続きです。 前回はSSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害薬)というグループのお薬で「フルボキサミン(←リンクです)」の感想についてお話し... -
おススメしたい本
はじめての森田療法 ~「あるがまま」「とらわれず」生きていくって難しい?~
著者:北西憲二先生 ミノの読書感想文です今回は「森田療法」の本 「森田療法」、カウンセリングや心理療法について調べると自然に目にするワードではないでしょうか。私はそうでして、自分自身の対人恐怖症や不安症を改善するための方法を探していて見つ... -
苦しみの自己考察
お出かけすることも難しいんです ~ 不安で身体が重たくなってしまう症状についての自己考察~
MINO(ミノ)です。ある日のシルルとの会話... 出かけるとイヤなことが起こると思ってしまう う~ん、なんか分かるかなワタシも出かける前にイヤなことを想像してしまうから そうするとどこにも行けないよね じっさいにどこにも行ってないし... ... -
私の暗闇人生記
フルボキサミン(ルボックス)の個人的な効果と感想~心療内科の初診での処方薬 ①~
MINOです皆さま、調子はいかがですか 前回は、心療内科を初受診した時の様子を書きました。(前回のリンクです⇒初めての心療内科)その続きというか、処方されたお薬について感じたことを書いていきたいと思います。 あくまでも私個人の実感で、参考ま... -
おススメしたい本
脳科学は人格を変えられるか? ~不安症の原因と対処法を科学的に知りたい方におススメ~
著者:エレーヌ・フォックス先生 翻訳:森内薫先生 MINOの読書感想文です 「自分が嫌い」という自己否定に苦しむ日々を送り、「自分を変えたい」「別の自分になれるだろうか」という悩みというか煩悩を抱えて生きております。そんな私を引き付けたの... -
不安・うつ対策
「緊張」「焦り」対策 ~対人場面での心構えと技法~
MINOです。 今回は、私の経験から「緊張」や「焦り」に対する対策をお話ししたいと思います。これからお話しする対策は、私が個人的に意識していることです。なぜ、そんな前置きをするのかというと、緊張や焦りの感じ方の程度は人それぞれだろうなと思...
12